2019年3月のオススメ映画紹介!
今月公開のオススメ映画を紹介していきます!
hanayaのおすすめ2019年3月公開映画
移動都市/モータル・エンジン
スパイダーマン:スパイダーバース(共同視聴)
移動都市/モータル・エンジン
公式サイト:http://mortal-engines.jp/
あらすじ
「60分戦争」と呼ばれる最終戦争から数百年の時が過ぎ、わずかに残された人類は地を這う移動型の都市で生活することを余儀なくされた。巨大移動都市ロンドンは、都市同士が捕食しあう弱肉強食の荒れ果てた地でその支配を拡大させ、小さな都市を捕食することで成長を続けている。そんなロンドンの指導者的立場にあるヴァレンタインに対し、過去のある出来事から復讐心をたぎらせる少女ヘスターは、ある小都市がロンドンに捕食される騒ぎに乗じてロンドンに潜入。ヴァレンタインに刃を向けるが……。
引用元:https://eiga.com/movie/88165/
世界が一度滅びかけ、人々は独立した都市に住むようになった。そして互いに都市同士で戦い合い、相手を捕食することで勢力を拡大させていった。
何となく昔どこかで読んだことのある本に似ている印象を受けたこの移動都市/モータル・エンジン。
YouTubeでは、冒頭9分の内容が公開されています。
この映像を観て、続きが気になってしまって今回観に行くことを決めました!
荒廃した世界観とSF、そしてスチームパンクが入ったようなこの映画は、私にとってご褒美の世界設定と言っても良いです。
結構壮大な世界観なので、どのような最後になるのか少し不安も有りますが、それについても観に行って確かめてみようと思います。
行ってきました! 思った以上に楽しめたのでオススメ出来る映画です!
スパイダーマン:スパイダーバース
映画『スパイダーマン:スパイダーバース』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ
公式サイト:http://www.spider-verse.jp/site/
あらすじ
ニューヨーク・ブルックリンの名門私立校に通う中学生のマイルス・モラレス。実は彼はスパイダーマンでもあるのだが、まだその力をうまくコントロールできずにいた。そんな中、何者かによって時空が歪めらる事態が発生。それにより、全く異なる次元で活躍するさまざまなスパイダーマンたちがマイルスの世界に集まる。そこで長年スパイダーマンとして活躍するピーター・パーカーと出会ったマイルスは、ピーターの指導の下で一人前のスパイダーマンになるための特訓を開始する。
引用元:https://eiga.com/movie/88298/
スパイダーマンシリーズは、正直昔のスパイダーマンを1回観た程度なのですが、スパイダーマンが沢山居るという事にまずビックリ。
そして日本語吹き替えの声優陣の豪華さにビックリ!
PVからして面白さが溢れているのが良い。
スパイダーマンはピーターぐらいしか知らないですが、この映画を観て他のスパイダーマンシリーズにも興味を持てたら良いかなと思っています。
レビュー書きました(のっちが担当)!
のっち おすすめ2019年3月公開映画
キャプテン・マーベル
レゴ・ムービー2
キャプテン・マーベル
公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/captain-marvel.html
あらすじ
アベンジャーズ結成以前の1990年代を舞台に、過去の記憶を失った女性ヒーロー、キャプテン・マーベルの戦いを描く。
1995年、ロサンゼルスのビデオショップに空からひとりの女性が落ちてくる。彼女は驚異的な力を持っていたが、身に覚えのない記憶のフラッシュバックに悩まされていた。やがて、その記憶に隠された秘密を狙って正体不明の敵が姿を現し……。
後にアベンジャーズ結成の立役者となるニック・フューリーも登場し、アベンジャーズ誕生のきっかけとなるヒーローの始まりが明らかにされる。
引用元:https://eiga.com/movie/90120/
MCUの新作登場!シリーズでは初の女性主人公なうえにずば抜けて超強い「キャプテン・マーベル」!
しかし去年から何度も映画館で見ているものの、本編の内容が一向にわからない予告編。
荒唐無稽上等のアクションなのか?それともサスペンス風味の渋い展開?
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」のラストに繋がるのであろうという予想はできるものの、一体どういう作風なのか・・・。
4月には「アベンジャーズ/エンドゲーム」が控えてるだけに期待と心配が入り混じりですが、確実に見ます。IMAXで!
レビュー書きました!
レゴ®ムービー2
公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/lego/index.html
あらすじ
世界中で親しまれるブロック玩具の「レゴ」を題材にアニメーション化し、大ヒットを記録した「LEGO(R) ムービー」の続編。
ブロックシティが襲われた恐ろしい事件から数年後、平和な日常が続いていた街に謎の宇宙人が現れたことをきっかけに、ブロックシティはすっかり荒廃し、誰もがすさんでしまう。そんな中で、エメットだけは相変わらず明るく、ごくフツーの日常を過ごしていた。
しかし、ルーシーやバットマンといった仲間たちが宇宙人にさらわれてしまい、エメットは仲間たちとの日常を取り戻すため宇宙へと飛び出し、ミュージカル好きなクイーンが支配する惑星へとやってくる。
監督は「シュレック フォーエバー」「トロールズ」のマイク・ミッチェル。前作を手がけたフィル・ロード&クリストファー・ミラーが製作・脚本。
引用元:https://eiga.com/movie/88420/
アニメとして、映画として大傑作だった前作「LEGO(R) ムービー」の待望の続編!
前作の後で大ブレイクしたクリス・プラットが引き続き声優を続投。その他「アクアマン」でブレイク真っ只中のジェイソン・モモアもアクアマン役で登場など話題に事欠かない。
前作で監督を務めたフィル・ロード&クリストファー・ミラーは、今回は脚本・製作を担当ということで、アカデミー賞長編アニメ部門を受賞した「スパイダーマン:スパイダーバース」と同じ担当となる。
娯楽映画の最前線を担うフィル・ロード&クリストファー・ミラーのコンビ。
月初めは「スパイダーマン:スパイダーバース」、月末は「レゴ(R)ムービー2」の流れで決まり!
スポンサーリンク
